最初は羌瘣の言葉が聞こえず、姿も見えていない信。
羌瘣の足元はどうやら沼の様な感じで身動きも取れない。
現れるのは漂。
案内する側で信を追い込むのかと思ったが、当然そうではない。
どうにか信にまだやることがあるのではと、促そうとしている感じだが直接的ではない。
羌瘣だけ直接的ではあるが、言葉が聞こえない。
懐かしい話をしながら階段(ここを上がると死亡確定)を登ろうとする。
それを食い止める羌瘣。
姿は見えないけど、何かの力で引っ張られる様な感じがしている信。
実は信はここで飛信隊の名前すらも忘れている。
当然ながら、自分の夢というか、漂との夢も忘れてしまっているのだ。
自分で思い出すしかない
羌瘣が飛信隊の名前を叫ぼうとすると、止めに入る漂。
どうやら自分で思い出さないといけないらしい。
結果的に信はすぐに思い出す。
漂と二人での夢、「大将軍になること」
河了貂も叫んでいたけど、これが為せていないのに階段を登ってしまう訳にもいかない。
結局は蘇りの穴に入っていく。
その前に羌瘣に気付いて抱き合うが、羌瘣に穴の中へ吹き飛ばされる。
羌瘣は全然死なない
羌瘣の寿命って話だったけど、全然死んでない。
全くもって関係なかったとは言わないが、松左と去亥が出てきて、助けてくれた。
結果的に誰も死なずに助かる事になる。
びっくり仰天の飛信隊
飛信隊はびっくり仰天って感じ。
当然だけど、まさか生き返るとは思っていない。
それが、信は「う~ん」とか苦しんでじゃなくて、「あれ?なんだっけ?」みたいに頭ポリポリ系の復活。
シリアスな感じゼロだけど、一先ずは復活。
飛信隊も機能する事になる。
キングダム632話
飛信隊が復活した事で李牧を追う戦力が大幅に増強された。
亜花錦がすでに追いかけているが、ここからは飛信隊も追う。
李牧としても信が復活するとは想定外なのではないか。
確かに軍としてはかなりの数がいる為、王翦軍が追うだけでは足りないのかもしれない。
それでも飛信隊は信の復活で今までよりも士気最高潮と言える。
となれば、腹減りで傷ついた状態にも関わらず今まで通りの力を発揮してくる。
それに李牧がどこまで対応出来るのか。
出来なければ鄴は陥落して負けが確定する。
そもそも鄴の状況はどうなっているのか。
場合によっては、すでに桓騎によって陥落させられているなんて事があるかもしれない。
内紛が起こってしまえば外からの力に抵抗は出来ない。
李牧が後やるのは王翦との和睦だけではないか。
桓騎の弱点!?李牧戦で討ち死に!?
王翦が秦国最強は史実!?
楊端和は邯鄲攻め以降は出ない!?
王騎のオリジナル!?
李牧の最期は史実と違う!?
淡が中華最強の弓使いとなる!?
中華十弓の最強ランキング!